築年数もたっているマンションだったので転居することにしました
- ますおさん
- 36歳
- 会社員
- 種類
- マンション
- 坪数
- 19坪
- 間取り
- 3LDK
- エリア
- 東京都練馬区
- 査定価格
- 3000万円
- 売却価格
- 2880万円
- 売却価格の満足度
- ★★★★★
不動産ってどう売るの?損しない不動産売却の始め方
手順 | やること |
---|---|
1 | まずは「一括査定」で簡易査定を依頼する |
2 | メールで届いた結果をもとに、話を聞きたい会社があれば店舗にいってみる |
3 | 直接話を聞き、査定額の説明に納得できた会社に売却を依頼する |
- 不動産売却を考えた背景
- 妻の母親の体調がわるくなり、日常の面倒を見たいとの妻の希望もあり、築年数もたっているマンションだったので転居することにしました。
- 売却活動開始から売却までにかかった期間
- 3ヶ月
- 利用した査定サイト名/使わなかった理由
- イエウール
- 売却依頼した不動産会社名/使わなかった理由
- イエステーション大泉店
一括査定サイトを使った場合/使っていない場合の感想
妻が事前に売却について調べていたこともあって、一括査定サイトを利用することになり、口コミで評価の高かったイエウールに申し込むことにしました。申し込みは簡単で、物件の情報と、私自身の情報を入力すると、訪問査定か机上査定かを選ぶのですが、とりあえず相場だけでもと思い面倒のなさそうな机上査定を選びました。その結果、6社ぐらいだったと思いますが、査定可能な会社が表示され、詳細な説明がありました。取り扱い店舗の地図まであったのでわかりやすかったです。訪問なしの査定でしたので、欲張って全てにチェックを入れて申し込みました。連絡希望日時や細かな要望も指定でき、よく考えられているなと感心しました。メールにて査定完了の連絡をいただき、電話で説明を聞きました。簡易的な査定でしたので各社でバラツキがあったものの、だいたいの相場が分かり助かりました。売却するためには、詳細な査定が必要になるということで、一括査定サイトがきちんとした良いサービスだとわかったこともあって、最終的に3社ほど訪問査定をお願いしました。仲介会社を使った場合/使っていない場合の感想
仲介会社は、査定の結果が良かったのと、店舗が近いイエステーションにお願いすることにしました。これまた口コミで練馬区での販売にたけているという情報も決め手になりました。詳しい話を伺うと、練馬区専門ということでした。売却に際しては、媒介契約の前に事前説明として、売却で必要な諸経費や、過去の売却例、周辺での物件事情などを詳しく丁寧に説明していただけました。その上で、実際に売却する場合の取り組みとスケジュールを示していただき、納得できるものだったので媒介契約にいたりました。ローン残債と諸経費を含めて手元にいくら残るかが心配でしたが、その辺も親身になって相談していただき助かりました。必要ならば転居先のお手伝いもと言ってくれましたが、それは見込みがついていたのでお断りしました。こういった親切な心遣いは、マンション売却という大事なことだけにありがたかったです。担当者さんの熱意と努力のおかげで、いがいにも高値で売却が決まり、妻と喜んだのを覚えています。評判通り、地元密着ならではの良い会社だと思います。 イエイで不動産の無料査定をする不動産ってどう売るの?損しない不動産売却の始め方
手順 | やること |
---|---|
1 | まずは「一括査定」で簡易査定を依頼する |
2 | メールで届いた結果をもとに、話を聞きたい会社があれば店舗にいってみる |
3 | 直接話を聞き、査定額の説明に納得できた会社に売却を依頼する |
この記事に関係ある記事はこちら
マンション売却の相場とシーズンの注意点 マンションの売却はどのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか。マンションの相場を決めるのは、築年 ... 続きを読む

不動産の公売ってどのようなもの? 不動産の公売が行われる条件は? 公売とは、滞納した税金を回収するために税金滞納者から財産を国が差し押さえて ... 続きを読む

固定資産税を払えないと必ず起こる惨事とは 固定資産税とは、不動産(土地・建物)および償却資産を所有している人に課せられる地方税です。このペー ... 続きを読む
