マンションが狭くなったため、戸建てへの引越し
- みかこ
- 42歳
- 主婦
- 種類
- マンション
- 坪数
- 11.27坪
- 間取り
- 2DK
- エリア
- 名古屋市中川区
- 査定価格
- 1600万円
- 売却価格
- 1700万円
- 売却価格の満足度
- ★★★
不動産ってどう売るの?損しない不動産売却の始め方
手順 | やること |
---|---|
1 | まずは「一括査定」で簡易査定を依頼する |
2 | メールで届いた結果をもとに、話を聞きたい会社があれば店舗にいってみる |
3 | 直接話を聞き、査定額の説明に納得できた会社に売却を依頼する |
- 不動産売却を考えた背景
- 子どもが生まれ住んでいたマンションが狭くなったため、戸建てへの引越しを決めたことが理由です。
- 売却活動開始から売却までにかかった期間
- 9ヶ月
- 利用した査定サイト名/使わなかった理由
- オウチーノ
- 売却依頼した不動産会社名/使わなかった理由
- 三井不動産リアルティ株式会社
一括査定サイトを使った場合/使っていない場合の感想
良かった点は、サイトに不動産売却の基本知識やノウハウが細かく記載されており、それを読むだけでも随分プロセスのイメージができたことがあります。イラストや写真が豊富で、カテゴリー分けもわかりやすく、不動産売却は初めてでしたが大体理解できました。またサイトに登録すると、複数の不動産会社に一度に査定をお願いでき、比較検討できたため、手間がかからず便利でした。そのうち何社かは実際に物件へ来訪し、査定と売却までのプロセスの説明をしっかりしてもらえました。とはいえどの会社も説得力があり、どこにお願いしようか迷っていたのですが、オウチーノでも無料相談に対応していることを知りました。予約して相談をしてみると、担当者さんの経験も踏まえながら、中立的な立場から様々なアドバイスをもらえ、頭の整理ができました。それだけでなく、リフォームや税のことなど、幅広くアドバイスがあり、視野を広げて活動できるようになりました。仲介会社を使った場合/使っていない場合の感想
三井不動産リアルティ株式会社とは、専任媒介契約を結んで仲介をお願いしました。複数社の中で最も査定価格が高く、かつ大きな会社で信頼でき、ノウハウも蓄積されていると思ったからでした。専任媒介契約にしたのは、多少時間がかかってもいいので納得いく価格で売却したかったからです。営業マンは熱心に対応してくれ、物件の立地が良かったこともあり、査定価格より高めに売り出す方向性で戦略を練っていきました。購入見込み客との調整も、営業マンがすべて行ってくれたため、安心感がありました。とくに先方からリフォームの依頼や値下げ交渉があったときに、メリット・デメリットを提示しながら方策を一緒に考えてくれました。初めての不動産売却で右も左もわからなかったので、このような専門会社のプロ営業マンにお願いしたことで、納得いく売却ができたと思います。売却までの期間も、9ヶ月と思ったより早くすみました。 イエイで不動産の無料査定をする不動産ってどう売るの?損しない不動産売却の始め方
手順 | やること |
---|---|
1 | まずは「一括査定」で簡易査定を依頼する |
2 | メールで届いた結果をもとに、話を聞きたい会社があれば店舗にいってみる |
3 | 直接話を聞き、査定額の説明に納得できた会社に売却を依頼する |
この記事に関係ある記事はこちら
ダブルローンとは同時に2個の住宅ローンを借りること この記事を読む前に軽く「ダブルローンとは何なのか」について軽くふれていきましょう。 ダブ ... 続きを読む

マンションの住み替えマニュアル!損をしないためのコツは? 初めてマンションを住み替えるときには分からないことが多くて、不安を感じてしまうもの ... 続きを読む

マンション売却の3ステップと各ステップに要する期間 マンション売却の流れとそれぞれに要する時間は以下のようになっています。 step1 マン ... 続きを読む
