みんなのへやで売却しました
- とも12
- 28歳
- 専業主婦
- 種類
- マンション
- 坪数
- 18坪
- 間取り
- 2LDK
- エリア
- 東京都調布市
- 査定価格
- 2600万円
- 売却価格
- 2500万円
- 売却価格の満足度
- ★★★★
不動産ってどう売るの?損しない不動産売却の始め方
手順 | やること |
---|---|
1 | まずは「一括査定」で簡易査定を依頼する |
2 | メールで届いた結果をもとに、話を聞きたい会社があれば店舗にいってみる |
3 | 直接話を聞き、査定額の説明に納得できた会社に売却を依頼する |
- 不動産売却を考えた背景
- 結婚を機に購入した部屋を、実家に戻る際に売却しました。
- 売却活動開始から売却までにかかった期間
- 2年2ヶ月
- 利用した査定サイト名/使わなかった理由
- 不動産売買をしている知り合いがいて、知り合いに頼んだため
- 売却依頼した不動産会社名/使わなかった理由
- みんなのへや
一括査定サイトを使った場合/使っていない場合の感想
知り合いに頼んだため、一括査定サイトは使用しませんでした。営業電話がかかってきたりと無駄な対応をしなくて済んだのは良かったです。一括サイトは細かい情報を記入する手間と、その後の複数の業者からの連絡が大変だからです。知り合いであれば、必要以上に無駄な連絡がなく、休みの日や遅い時間帯など柔軟に対応してもらうことが出来ました。しかしデメリットとしては、知り合いに頼むと、気を使ってしまい、あまり本音を言えないことです。本当はもっと高く売りに出したかったのですが、「相場はこのくらいです」「○○しましょう」「少し値を下げましょう」などと言われてしまうとそのまま受け入れる形になり、少し後悔しています。そういう点からも一括査定サイトも併用すれば良かったと思いました。1つの方法だけではなく、複数を用いて、より自分に合った方法や安心出来る方を選択するのが良いと思いました。仲介会社を使った場合/使っていない場合の感想
知り合いの仲介会社を利用しました。最初は手数料が3%で、かかるお金は少しでも安くしたいと思っていたのですが、実際に売りに出すにあたり、どうやって売りに出せば良いのか?揃える書類は何なのか?契約に必要なことは何なのか?売りに出したら、その後の手続きはどうするのか?などわからないことや不安なことばかりでしたので、相談する意味でも仲介会社を利用して良かったと思います。周りの知り合いでは不動産を売買した経験がある人が少なく、相談できる人がいないので、それならば専門家にお願いした方が良いと思いました。それに、売れなければ料金も発生しないので、仲介会社の人も真剣に売買をサポートしてくれました。そのため、基本的にはこちら側は待ちの姿勢で良かったのがとても助かりました。また、その後に賃貸物件を借りたのですが、そのお部屋探しも同じ仲介会社にお願いしたので、とてもスームズに終えることが出来ました。やはり専門家に任せるのが一番だと思いました。 イエイで不動産の無料査定をする不動産ってどう売るの?損しない不動産売却の始め方
手順 | やること |
---|---|
1 | まずは「一括査定」で簡易査定を依頼する |
2 | メールで届いた結果をもとに、話を聞きたい会社があれば店舗にいってみる |
3 | 直接話を聞き、査定額の説明に納得できた会社に売却を依頼する |
この記事に関係ある記事はこちら
一戸建てを貸すと定期的な賃貸収入に!その相場とは? 一戸建て住宅を賃貸物件として貸し出すことにおける最大のメリットは、何といっても家賃収入を ... 続きを読む

一戸建て売却には地価と相場の正しい理解が重要 一戸建ての売却にはまず何が必要か考えてみましょう。売却は不動産会社に任せるのが一般的な方法です ... 続きを読む

マンション売却時にかかる税金とは マンションを売却する場合には、主に所得税、住民税そして印紙税の3つの税金が関係します。所得税と住民税は、マ ... 続きを読む
